今日のお仕事
平成26年2月25日
金沢市に在住の皆様、こんにちは。
もうすでに2月の最終週となりましたね。
ここ金沢市は雪がありません・・・
雪国なのに雪がない。
こんなに雪がないのは生まれて初めてです。
毎年当たり前のようにある雪がないと、さみしい気もしますがあるとまた邪魔なだけに感じるのでしょうね(笑)
温暖化も少し心配しているよつば接骨院 院長山田 祐輔です。
今日は『フット・コンディショニング』をさせていただきました。
本日は学童野球をしているR君です。
冬になり、体育館でトレーニングをすることが多くなると必ず多くのスポーツ選手を悩ませる足首やすねの痛み。
R君の足を見ると足の指が異常に上に上がってしまっています。
これでは足の指を使って歩くことができなくなります。
足の指を使わない歩き方をすると足首が自然と内側に倒れるような歩き方をしてしまいます。
これでは前に進む力が分散されてしまい、スポーツ時のパフォーマンスも落ちてしまいます。
しかも足首やすねには余計な負担をかけてしまいます。
この負担を軽減させるには、まずは指を使い、足裏から多くの刺激を受け、脳みそも活性化させていくことが大切なのです。
脳も悪い状態を記憶してしまっているので、良い状態がどんなものなのかを忘れています。そこで脳を再教育していく必要があるのです。
そこはまた次回に・・・