やわらかい体の必要性

平成27年1月20日

金沢市に在住のみなさま、こんにちは。

先日、長男と長女がピアノの発表会に挑みました。
そしてうちの嫁までも長女と連弾するという事で発表会に参加してました。
トップバッターに長女が抜擢され、すごいんじゃないの~と思っていたら、後から聞いた
話ではへたくそな子が最初にひくということが判明しドリフのようにコケた
院長山田祐輔です。

しかし長女はよく弾いていたと思います。
そして長男の番・・・まずは礼もせず座り、思い出したかのように礼をしたと思ったら、
振り向いた瞬間、シャツが丸出しというだらしなさ全開の息子。嫁似なんでしょうかね。
まぁ長男もピアノはよく弾けたと思います。

そして連弾です。嫁が緊張の為か鬼の形相です(笑)まるでゴルゴ13の人・・・

あまりの衝撃に曲なんて憶えてません。

ここではお見せできませんが、写真で確認できますので興味ある方はこっそり
お問い合わせ下さい。こっそりとですよ。

 

写真は野球をしている子ですが肘や肩に痛みが出るという事でよつばへ来院。
いろい調べてみるとまず体が硬い。

そこで多くのプロスポーツ選手も愛用している『リアライン・コア』で10分程体操して
みたところ、こんなにも動くようになりました。

肘や肩が痛いからといっても原因は必ずしも肘や肩にあるとは限らないのです。
痛みを取ることに加えて体操を行っていくとより早く、さらに今まで以上に
体を使いやすくなるでしょう。

やわらかい体がケガを予防すると同時にパフォーマンスも上げてくれます。

将来の剛速球投手の誕生です。

 

 

写真は今回の体操に使用したリアラインコアというものです。
プロスポーツ選手にも愛用されている注目の歪みを整えてくれるものです。

【足元からの健康】を提案する よつば接骨院