あけましておめでとうございます!!

みなさん、今更ですが

『あけましておめでとうございます!!』

今日は平成30年1月15日、
金沢市にご在住のみなさま、連日の雪お疲れ様です!

さて、冒頭のあいさつですが、いつまで正月気分なんだ?と思った人もいるのではないでしょうか。
この挨拶、暦の上では、元旦が大正月と呼ばれるのに対し、
1月15日が小正月とされています。また、この15日までが松の内という事らしいです。松の内とは、門松などのお飾りを飾っておく期間です。このように、小正月までがお正月の挨拶を使う期間です。今日までなんですよね~

実は去年の29日から今年の1月4日まで完全に布団の中で寝込んでいました。

ですので、今年はまだまだ『あけましておめでとう』が言い足りてないのです!!
だからいつまで言えるのか調べて今日が終わるまでずっと言い続けてきました。そろそろ満足!

ようやく寒波も過ぎ去り、雪も落ち着きましたが、まだまだ裏通りに入ると車は普通に走れませんので
皆さんくれぐれもご注意ください。

いつもの生活に戻るにはもう少し時間が必要な気がしますね。

==================================
【金沢市でインソールを作る】よつば接骨院

【ホームページ】
http://www.yotubanoha.com/