病院・整形外科と接骨院はどう違うの?とよく聞かれます
金沢市に在住の皆様、こんにちは。
金沢市東長江にあるよつば接骨院の院長 山田です。
今日もある方に病院と接骨院はどう違うの?
と聞かれました。
これは本当によく聞かれます。
病院ではレントゲンやMRIなど検査することに関しては最も優れています。
特に交通事故の場合、後遺症を診断する際に重要となりますので病院で検査を受けておくことは非常に大切だと思います.
しかし検査結果によって治療方針が決められるため、あなたが痛みを訴えても検査結果に異常がなければ湿布を張り様子を見ましょうとなってしまうことが多いのです。
接骨院では検査に異常がなくても、今現在の症状の原因を追究していきます。
さらに、症状の原因が他の場所にあることも多く認められるため、この原因を解明していきます。
特にむち打ちのような検査では異常が認められないものやその日により状態が変化してしまうものは接骨院での治療が適しているのではないかと思います。
むち打ちの患者さんの治療は、検査は設備の充実した病院で行い、その後の治療は接骨院で行うのが症状改善の一番の近道ではないでしょうか。